長野で一番小さなパン屋さん 

2012年09月17日

9月19日小さいパン屋さん開店します。パンの種類も広げて。(本の少し)カレンツと玉ねぎのライ麦パン わかめ入りイングリシュマフィン グラハムパン 写真の無いのはごめんなさい  


Posted by こんかりーにょ at 16:50Comments(0)ケーキ・洋菓子

明日9/5はパン屋さん開店します

2012年09月04日

2012年09月04日こんかりーにょ
  多分ながので一番小さな そして営業時間の短いパン屋さんです。毎水曜日12時から16時まで 売れきれた時はその時点で閉店です。昨日は売れ残ってしまいました。残念 パンの職種はテーブルパンが主です。次回は9月5日です。ご来店お待ちいたしております。
販売予定のパンは ひじきぱん シナモンロールパン レジェンデーヌパンの予定です。ケーキも有ります。でも まだ 決め手ありません。
  


Posted by こんかりーにょ at 16:21Comments(0)

長野で一番小さなパン屋さん 

2012年09月04日

こんかりーにょ
  多分ながので一番小さな そして営業時間の短いパン屋さんです。毎水曜日12時から16時まで 売れきれた時はその時点で閉店です。昨日は売れ残ってしまいました。残念 パンの職種はテーブルパンが主です。次回は9月5日です。ご来店お待ちいたしております。
販売予定のパンは ひじきぱん シナモンロールパン レジェンデーヌパンの予定です。ケーキも有ります。でも まだ 決め手ありません。  


Posted by こんかりーにょ at 16:10Comments(0)

22日はパン屋さん開店です

2012年08月21日

週に1回長野で12時から16時まで開店するパン屋さんです。多分長野で一番 小さくて 開店時間の短い 品数も少ないお店です。明日のメニューは、わかめ入りイングリシュマフィン モルトパン(トマトサンドにおいしいです)レジェンディーヌ(全粒粉のパンとは 思えないくらいすべらかなパンです)御来店をお待ちいたしております。  


Posted by こんかりーにょ at 16:55Comments(0)

こんかり~にょのマフィン

2012年08月19日

こんな マフィンも作っています。ズッキーニを使ったマフィンです。味は塩 コショーです。女子会のランチなどにお薦めです。この商品もたっぷりとズッキニーが入っています。写真では判りにくいのが残念です。
1ケ280円5ヶから お受けいたします。  


Posted by こんかりーにょ at 17:29Comments(0)

こんかり~にょのマフィン

2012年08月19日

やっと写真が用意できました。御覧のとうりブルーベリーがたっぷり入っています。何処をかじってもブルーベリーに当たります。すべらかで美味しくて日持ちがします。この時期は要冷蔵で7日位は持ちます。これだけブルーベリーが入りますとお値段の方も少しお高くなりまして1ケ250円 6ケで1500円から6ケ単位で御注文をお受けいたします




  


Posted by こんかりーにょ at 17:15Comments(0)

夏休み

2012年08月14日

一応この一週間は夏休みという事になっていますが、実は仕事をしています。マフィンのデジカメ取りです
マフィンは私の気持ちの中では、終わっていたのですが ズッキーニのマフィンを作る機会が有り食したところブッラクぺッパーの香りが利いていて、また生地がすべらかでおいしい。復活決定です。もう一つはブルーベリーのマフィンです、今この時のみ 生のブルーベリーが使用できます。後の時期は、冷凍です。生ならはの味をお楽しみ下さい。来週から どんどん作ります。  


Posted by こんかりーにょ at 14:19Comments(0)

ブルーべリークラフィテイー

2012年08月03日


旬のブルーベリーをふんだんに使用して作りました。耐熱皿で作るのが多いのですが、タルト生地に入れて
手がるに食べられるように致しました。21cm 2800円 日持ち7日
食欲の無い今プリンにブルーベリーが沢山入ったタルトと想像してください。冷やして召し上がると最高です  


Posted by こんかりーにょ at 16:59Comments(0)

明日はパンさん開店します

2012年07月31日


半日で作れる量はかぎられています。1日3種類と言う小さなパンやです。そして営業時間も12時から16時までと短い時間です。パンの傾向はテーブルパンが主です。この写真のパンはレジェンディーヌと言う全粒粉を使用して作りました。全粒粉から想像もで着ないほどすべらかな 甘いパンです。日持ちも良く一週間位持ちます。1個170円です。この他にモルトパンとチョリソー入りポテトパンです。お越しをお待ちいたしております。  


Posted by こんかりーにょ at 19:25Comments(0)

アプリコットトルテ

2012年07月23日

毎年 あんずの頃になりますと、あんずジャムを作ります。そしてそのジャムを利用して、ケーキを作ります。そのケーキは毎年同じものです。今年はジャムが9本出来たのでケーキは9個しか出来ませんが販売して見ようと思います。見た目は シンプルですが 味に奥行きが有る美味しいケーキです。アーモンドの入った生地とあんずジャムを交互にサンドして作ります。日持ちはとても良く2ヶ月は大丈夫です
サイズ 21cm  3000円  


Posted by こんかりーにょ at 15:55Comments(0)

パン屋さん開店

2012年07月10日


4月から パン屋さんを開店しています。裾花川のほとりの小さなお店です。開店は水曜日のみ しかも 昼の12時から16時まで、午前中焼いて 午後販売すると言う事です。テーブルパンが主ですが、調理パンもあります。一人で作るのですから、種類は3種類ですが、オリジナルパンが主です。スープ シチュー
肉料理 魚料理等と御一緒に如何でしょうか。因みに明日の予定は、ライ麦パン グラハムパン シナモンロールパンです。  


Posted by こんかりーにょ at 11:21Comments(0)

長野のケーキ専門店こんかりーにょ

2011年04月12日

季節限定ケーキや人気の定番ケーキをはじめ
当店だけのオリジナルケーキをお楽しみください。
長野のケーキ専門店こんかりーにょ  


Posted by こんかりーにょ at 23:08Comments(0)ケーキ・洋菓子

こんかり~にょ

2008年10月15日

こんかり~にょ大事な事を書き落としました。こんかりーにょのメールアドレスです。
concarino@dia.janis.or.jp  


Posted by こんかりーにょ at 18:55Comments(0)

こんかり~にょ

2008年10月15日

朝 晩寒暖の差が激しくなってきました。紅玉にも 色が着き蜜が入りおいしくなってきました。それはアップルパイの時期の訪れを知らせています。今年もこんかり~にょでは、こだわりのアップルパイを、作ります。
21cmで3800円と 少々お高いですが、この時期にしか召し上がれませんので、是非お買い上げ頂きたいと、思い御案内させていただきました
 商品は、受注販売です。日持ちは7~10日です。まずはメールを下さい。
  


Posted by こんかりーにょ at 18:42Comments(0)

いよいよパイの季節です

2008年09月12日

紅玉のみをつかった、アップルパイの季節になります。今年もつくります。皆さんのご注文をお待ちいたしております
http://www.concarino.info/shopdetail/010004000001/order/  


Posted by こんかりーにょ at 13:49Comments(0)菓子教室